投稿動画解説 その25

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

連休が恋しいです。休みが1日だけってのはなかなか厳しい。
さて今回は以下の動画の解説/補足です。
【最終電車】上野東京ライン 北行各方面最終電車@品川駅
【上野東京ライン】品川駅11番線発車シーン集【発車メロディ「蝶」】
【上野東京ライン開業後】サンライズ出雲号・瀬戸号@東京駅

1.【最終電車上野東京ライン 北行各方面最終電車@品川駅

 品川駅での上野東京ライン北行各方面最終電車を撮影しました。品川駅での撮影というのが重要なポイントで、上野東京ラインの最終電車は東京駅始発の宇都宮行き(東京 23:05発)なので、上野東京ラインとして見た時には最終電車でもなんでもないです(ぉ しかし、高崎線常磐線特急/快速電車については品川駅発の列車が最終電車ですし、撮影した品川駅では動画内の列車がどの路線も最終電車なので、タイトルは各方面最終電車としました。
 ちなみに上野東京ライン終了後も品川22:53発の東京行きに乗車すると、終着の東京で降りたホームの反対側には前述した東京始発の宇都宮行きが停まっているので、乗り換えることは可能です。ただし乗り換え時間は3分だけだし確実に座れるとも言えない
 最終列車ということもあって、発車メロディが長く鳴ることを常磐線直通の列車には期待していたのですが、そこまで長くは鳴らず正直ガッカリでした()

 「行き先:東京」が並ぶのもこの時間帯くらいとなってしまいました。私の地元は藤沢で、また仕事の都合上横浜を通ることが多いですが、行き先案内には宇都宮/小金井/高崎/籠原やらが並び、果ては黒磯や前橋とここはどこだ感が正直今でも半端無いです。寝過ごしたら地獄
 わたしが幼い頃の東海道線113系と211系ばかりで(215系は正直記憶に無い)、行き先も上り方面は東京ばかりでしたが、上り列車の品川で前4両(←4両というのが重要)を切り離しor増結したり、下り方面は静岡行きや沼津行きも多く走っていました。それだけでなく、静岡行きや沼津行きだと15両の場合は途中で切り離す必要が生じますが、その後ろ4両(5両)の行き先も今のように平塚行きだけでなく、小田原行きや国府津行き、さらには御殿場行きや山北行きもあったのをよく覚えています。そういえば特急東海なんてのも走ってたなぁ…
それが今では熱海行きすら少なくなり、ほとんどが小田原行きの15両。御殿場線直通なんてなにそれおいしいの(?)な有様ですし、車輌もカッチカチ座席のE231系ばかりで最近では北の方から汚れたのが来る始末で、昔を考えてしまうと寂しさを通り越して真顔です( 'ω')
 というわけで私は185系or251系のライナーか、新宿からロマンスカーで帰りますね('ω')✌スッ

2.【上野東京ライン】品川駅11番線発車シーン集【発車メロディ「蝶」】

 上野東京ライン開業により北方面から到着し品川駅で折り返す列車が多く設定されました。それによって品川駅では5番線・8番線・9番線・10番線・11番線から北行の列車が出るようになりましたが、このうち11番線に関しては下り列車専用の12番線と同じホームな上にもともと下り列車のホームだったほか、発車メロディも12番線と同じだったため、今考えれば非常に紛らわしい状況となっていました。こうした背景があったかどうか分かりませんが()、上野東京ライン開業からしばらく経った4月8日に発車メロディが新曲の「蝶」に変更されました。
 本動画では北行常磐線特別快速(昼)と快速(夜)、そして南行湘南ライナーでの発車の様子を収録してあります。湘南ライナーに関しては珍しくフルコーラス鳴ったので、少し感動した覚えがあります()

3.【上野東京ライン開業後】サンライズ出雲号・瀬戸号@東京駅

 以前にsm25089661上野東京ライン開業前の様子を上げたので、今度は上野東京ライン開業後の様子です。上野東京ライン開業によって、東京駅で停車している間に特急ときわ号や常磐線快速電車との並びが見られるようになりました。サンライズエクスプレスとE657系が日常的に並ぶようになると誰が予想していただろうか…(
f:id:Utopia-P:20210929235950j:plainf:id:Utopia-P:20210929235955j:plain 
 上野東京ライン開業によって東京駅の線路容量には余裕がなくなったのですが、撮影データ等を見ると開業前に比べ10分程度入線時刻が早くなったようです。個人的に長距離列車は始発駅で長時間停車してから出発するべきとかいうよく分からない考えをもっているので嬉しいですが()
 以前撮影した sm25089661の時とは違い、今回はあまり発車メロディは鳴りませんでした…というか他の動画を見るとこれくらいが通常のようですね。
 ふと気がづけば寝台特急で廃止の予定がないのはサンライズだけになってしまいました。利用率は順調という話は聞きますが、少しでも長く運行を続けてもらいたいものです。

今回はここまでで終わりです。最後までご覧いただきありがとうございました。

投稿動画解説 その24

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

どうもお久しぶりでございます( °∀°) 日々の仕事を必死にこなしていたら前回に動画を上げてから2ヶ月経っていました。月日が経過するのが本当に早くなりました。

さて今回は以下の動画についての解説/補足です。
20150129 約7分間に3本の東海道線が着発する光景@品川駅5番線
湘南ライナー1号・ホームライナー小田原21号 発着シーン@茅ヶ崎
【下り最終あずさ】特急あずさ35号 新宿駅発車シーン【再開扉あり】


1.20150129 約7分間に3本の東海道線が着発する光景@品川駅5番線

 1月29日16時30分頃、大森ー蒲田駅間の踏切で非常ボタンが扱われたため安全確認を実施。約15分ほど運転を見合わせたのち運転再開しましたが、かなり列車が詰まった状態になったため動画のような状況となりました。単純に詰まっただけなら正直な所そこまで珍しくもないのですが、E231系E233系E217系と当時普通列車に使われていた全車種が撮れていたことからupにいたりました。特にE217系については、上野東京ライン開業により東海道線から引退してしまったため思い出の1ページとなってしまいました。そもそも動画内に東京行きしか登場しないのが思い出というのはありますが()


2.湘南ライナー1号・ホームライナー小田原21号 発着シーン@茅ヶ崎

 2014年10月1日から茅ヶ崎駅発車メロディはサザンオールスターズの「希望の轍」へ変更されましたが、当初はどのホームが変更されるか分かっていない状態でした。結果的に「希望の轍」へ変更されたのは東海道旅客線ホームの5番線と6番線のみでしたが、「東海道貨物線ホームの3番線と4番線も変更されるのでは?」という噂話もあったため、念のために撮影したのが今回の動画です。ちなみに5番線と6番線は言わずもがな変わるであろうと考えていたので撮ってはありましたが、今見ると上げられる状態のものではなかったので上げません(ぉ
とりあえず今思うのは、貴重なSH7-1が残って良かったということでしょうか。
 さてこの動画では湘南ライナー1号とホームライナー小田原21号を撮ってありますが、湘南ライナー1号に使われていたA2編成は、今年の7/22と7/27の2回に分けて長野へ配給され廃車となっています。185系はつい数年前まで1両の廃車もなく使用されていましたが、近年ではどんどん廃車になっていますね。現状どの程度余りが出ているかは知りませんが、E353系導入によりE257系が転入し置き換えという話も聞きますので、それまでは少しでも多く残って欲しいものです。蛇足ですが、リバイバルで塗装をストライプに戻すのはいいと思う一方、緑帯1本の200番代の塗装もリバイバルしてくれねぇかなぁと( 'ω')
 フォルダ見直すとストライプ塗装の画像少なくて湘南色かEXPRESS185塗装ばかりで、1本だけストライプ塗装が走ってた頃と比べて本当に興味薄くなったんだなと実感しました。
f:id:Utopia-P:20210929235925j:plainf:id:Utopia-P:20210929235929j:plain
f:id:Utopia-P:20210929235933j:plainf:id:Utopia-P:20210929235937j:plain


3.【下り最終あずさ】特急あずさ35号 新宿駅発車シーン【再開扉あり】

 新宿駅から中央線系統へはあずさ(スーパーあずさ)・かいじ・成田エクスプレスの3系統が運行されていますが、あずさ号については新宿駅21時00分発の「あずさ35号」をもって終了となり、これ以降は甲府までのかいじ号か高尾までの成田エクスプレス号のみ運転となります。
 ※ムーンライト信州が運転される季節もあるが臨時列車な上にそもそも快速
またこれに前後して運行のパターンも変わり、朝7時から30分おきに特急が運行されるパターンから1時間おきの運行へと変わります(金曜のみ20時30分発かいじ187号の運転がある)。
 ちなみに最終のあずさ号を逃してしまっても、新宿22時発のかいじ121号に乗車し甲府普通列車に乗り換えれば、小淵沢までの各駅へは行くことができます。 #誰得情報

  ※2015年9月4日時点のダイヤに準拠※
 さて動画内では出発指示合図によって発車していましたが、現在では乗降終了合図(客終合図)による発車となっています。2015年3月14日のダイヤ改正時に変更となりました。それまではライナー系列車と快速列車に対して乗降終了合図が出され、特急列車(あずさ/かいじ等)については出発指示合図が出されていました。
  ※出発指示合図…資格を持った輸送主任のみが取り扱う
          発車メロディは輸送主任が扱う場合がほとんど
  ※乗降終了合図…資格を持たない一般営業係(駅員)でも取り扱える
          発車メロディは車掌が扱う場合がほとんど

 ところで動画内では駅員に再開扉をするよう促されていましたが、なぜかすぐにはドアを開けずにどこかへと連絡をとっている様子(おそらく運転士?)でした。これについては今でも理由は謎です()
 ↓(追記)
 完全に閉扉した後に再開扉する場合、運転士に連絡したあとに開扉する取り扱いとなっているようです。車掌からブザーを受けて発車する形ではないので当然でしたね。

今回はここまでで終わりです。動画のストックはあるのでまた近いうちに上げるかも?
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

投稿動画解説 その23

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

今回はE653系ぶらり鎌倉号@鎌倉駅の動画についてです。今回はいつもより長めです。

【発車メロディ「鎌倉」4コーラス】 E653系急行「ぶらり鎌倉号」@鎌倉駅

  Youtube版→こちら
 鎌倉駅の発車メロディは2013年7月1日から童謡「鎌倉」が使われてきましたが、2015年7月1日より以前の曲(木々の目覚め、あざみ野)に戻されたということなので、いい機会かなと考えうpしました。実を言うと、撮影してから1年放置したあげく編集してから2ヶ月ほどHDDに放置してました( 最近こういう動画が多いのでなかなか"アレ"
 さて本題に戻るとして、現在では白い車体に汚れ目立つようになってしまった651系が使われている「急行ぶらり鎌倉・横浜号」ですが、以前は「急行ぶらり鎌倉号」として運転され車両もE653系が使われていました。
 通常は土日祝のみ運転ですが、この動画を撮影した当時は平日の運転もありました。6月というシーズンから考えてあじさい目当ての客が多かったからでしょうかね。おかげで、土日は家で爆睡していたわたしでも平日ということで学校帰りに撮りに行けましたw


 ↑大船停車中のE653系(回送)
当時のダイヤでは、午前にいわき駅から鎌倉駅に到着後一旦逗子駅まで回送。その後鎌倉駅の上り側線に3時間ほど留置された後、16時ころに大船駅へ回送。さらに逗子まで回送され折り返し、鎌倉に向かい営業運転…という回送しまくりのダイヤでした。おそらく現在でもそうなのかな?


「Hitachi express」も今では見られなくなりました。

(以下画像はクリックで拡大できます)

f:id:Utopia-P:20210929235837j:plainf:id:Utopia-P:20210929235841j:plain
f:id:Utopia-P:20210929235845j:plain
E653系ではそれぞれの編成に上段左のようなイラストがありました。Wikipediaいわく、K302編成とK308編成では「塩屋埼灯台」と「太平洋」がモチーフになっていたそうです。逗子駅に来たことが分かるように、無理な構図ですがE217系駅名標と絡めました。

f:id:Utopia-P:20210929235849j:plainf:id:Utopia-P:20210929235853j:plainf:id:Utopia-P:20210929235857j:plain
左:ちなみに当時の逗子駅は開業125周年でした。開業125周年に珍客(?)といったところでしょうか。
中:国鉄のかほり…w
右:場所は変わって鎌倉駅にて。鎌倉駅には団体・臨時列車などでさまざまな車両が来ますが、この画像と同じカラーの車両が来ることはもう二度とありません。

f:id:Utopia-P:20210929235905j:plainf:id:Utopia-P:20210929235901j:plain
 ↑ 駅名標と発車標@鎌倉
今では列車名が「ぶらり鎌倉・横浜号」になりましたが、当時ですらカツカツ気味だったので今がどうなっているか気になるところではありますね。。

f:id:Utopia-P:20210929235909j:plainf:id:Utopia-P:20210929235913j:plainf:id:Utopia-P:20210929235917j:plain
場所はまたまた変わって横浜にて。横浜駅の発車標は大きいタイプの表示器なうえに、ドットが細かいものを使っているため表示には余裕がありました。「ぶらり」の部分は知らん()

 今回はこのくらいで終わりにします。ちなみに大船・逗子・鎌倉・横浜の画像全てを1日で撮ったわけではなく、2日に分けて撮っています。昔は元気だったなぁ俺…(´・ω・`)
なので大船や横浜での動画もありますが、鎌倉駅の発車メロディが変わったということなので、準備ができていた今回の動画のみうpしました。
 最後までご覧いただきありがとうございました。

投稿動画解説 その22

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

今回はE531系総車出場回送の動画についてです。

【動画】20150127 E531系K-471+K-470 総合車両製作所出場試運転(回送)+おまけ

 Youtube版:こちら

 上野東京ライン開業と、老朽化した415系1500番台の置き換えを目的にE531系の増備が数年ぶりに行われています。数年の間が空いたため従来車と違うところも結構あるようです。
 さて、動画のタイトルでは文字数の都合上「おまけ」としか書きませんでしたが、同日に運転された、205系500番台の出場回送も収めました。うろ覚えですが、この日は色々なネタ列車が走ったような…?

 事前に聞いていたダイヤからの予想よりも205系500番台の通過が遅れていたため、E531系の出場回送と被らないか不安だったのをよく覚えています。結果的には杞憂で済んだわけですがw
 動画の裏話についてはこれくらいでお開きにします。以下にはグダクダなどうでもいいこと(?)の文が続きます。興味のある方のみ読んでいただければと思います()
 ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました。






(以下グダクダ文の蛇足)
 …以前の記事で「上野東京ラインについては後日記事を書く」と言ったような気がしますが、開業から一ヶ月近く経った今になって書くのってどうなんだろうと思ったり。
 ってか、その記事書いている暇があったら、2015年3月改正で無くなった列車のまとめ動画を編集したいし(てかこれも今更需要あるのか…?)、昔から変わらず時間がないというか、多分使い方が下手なんだろうな、うん。
 ちなみにこの文章を打っているのは地下鉄の中です(ぉ 次に動画を上げられるのはいつになるやら…( 'ω')
 最後までご覧いただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

 

2015年 新年のご挨拶

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

謹 賀 新 年


というわけで…
あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨年は色々なことがありましたが、今年は平穏に過ごしたいところです。もっとも、春には社畜デビューですし、そういうわけにもいかなさそうではありますが…
さて、以前にも記事を書きましたが、本年から動画の投稿はYouTubeへ本格移行しようと考えています。ニコニコ動画に上げる動画の数は減っていくと思います。そもそも動画編集する余裕があるのか疑問ですがね。
4月からは忙しくなり、何も出来なくなってしまいそうなので、HDDに溜まっている過去の動画を放出しておきたいところです。冬休み明けから1月末までは学校があるため今まで通りにはなりそうですが、冬休み期間と2月から3月下旬まではドンドン投稿したいところです(願望

改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

YouTubeのチャンネル:こちら
投稿動画一覧(ニコニコ):mylist/28132557
Twitter@Utopia_P_1

投稿動画解説 その21

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

今回は、「東海道線藤沢駅上り終電」の動画と「京浜東北根岸線終電 上野行き・蒲田行き」の動画についてです。

【終電】東海道線上り最終品川行き 藤沢駅到着から発車までノーカット

 YouTube版:こちら
 東海道線の上り最終電車、品川行きの藤沢駅到着から発車までを収めてあります。この日は夏によくある局地的な大雨(=ゲリラ雷雨)があり、小田急線も東海道線も遅れていました。
それによって私が帰りに乗ったロマンスカーにも遅れが生じ、東海道線の終電が撮れる時間になってしまったため、「だったら撮るか!」ということで撮った次第です。
 見どころとしては、発車メロディが長めに鳴っていることでしょうか。この動画の主役である上り最終電車はもちろん、動画の中盤に映る下り電車(4番線の熱海行き)も長めに鳴っています。私の経験上では最高記録です。メロディに肉声放送を被せない人だったのもζ*'ヮ')ζb
 さて、動画の字幕にもあった通り、この列車自体は品川が終点ですが、品川で京浜東北線の列車に乗り換えることで新橋・東京・上野方面へ行くこともできます。この品川で乗り換えられる列車が次に紹介する動画の列車となります。

【終電】京浜東北根岸線 上野行き・蒲田行き 大船駅入線・発車シーン

 YouTube版:こちら
 京浜東北根岸線では終電に近づくにつれて、珍しい行き先の列車が見られるようになります。まあだいたい他の路線でもそうですが(・_・) その極めつけとも言えるのが、今回の動画に登場した「上野行き」と「蒲田行き」です。動画の字幕でも説明した通り、どちらも1日1本のみの運行です。ちなみに、上野行きの1つ前に「赤羽行き」の運転もあり、この電車も大船駅では本数の少ない(土休日ダイヤに至っては1本のみ)列車だったりします。
 最終電車ということから長めに発車メロディが鳴るかな?と少し期待したりしていましたが、結果はご覧の通りです(・∀・) やっぱり車掌扱いじゃ鳴りにくいor人によりけりなのかな。
 なお今回の動画の字幕は、YouTubeで好評を博している終電観測シリーズのものを参考にさせていただきました。とても興味深く面白いシリーズなので是非ともご視聴ください!

以下、画像を貼りつつ一言くらいずつ説明をします(画像はクリックで大きく表示できます)。
f:id:Utopia-P:20210930012235j:plainf:id:Utopia-P:20210930012239j:plain
9番線・10番線の発車標です。上野行きと蒲田行きについては1日1回だけしか表示されません。また、土休日ならば赤羽行きについても1日1回だけです。平日なら朝から昼前にかけて数本設定があります。

f:id:Utopia-P:20210930012245j:plain
動画は撮らなかったものの、行き先表示だけは撮ってあったりします。

f:id:Utopia-P:20210930012249j:plainf:id:Utopia-P:20210930012253j:plainf:id:Utopia-P:20210930012257j:plain
左から順に、上野行きの側面表示、前面表示、車内LCDの表示です。

f:id:Utopia-P:20210930012302j:plainf:id:Utopia-P:20210930012306j:plain
左から順に、蒲田行きの側面表示、車内LCDの表示です。
「蒲田行き」自体は南行腐るほど大量に走っているので、そこの見分けがつくように撮らないといけませんね(ぇ

f:id:Utopia-P:20210930012310j:plain
根岸線の終電が発車した後は、すでに東海道線横須賀線の上り列車は終了しているので、コンコース階にまとめて置いてある発車標は「JR」ばかりになります。

今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

投稿動画解説 その20

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

今回は、藤沢駅ATOS音声変更の動画と、サンライズ出雲号・サンライズ瀬戸号の動画についてです。

ATOSの声が変更に】東海道線藤沢駅3番線 到着・発車風景【男声新放送】

 YouTube版:こちら
 動画の説明文でも書いた通り、11月上旬頃より宇都宮線高崎線などでATOS連動自動放送の声が変更されていましたが、ついに東海道線にも波及しました。動画を編集及びYouTubeに上げた段階では藤沢駅戸塚駅のみでしたが、現在では、戸塚駅藤沢駅平塚駅湯河原駅までの各駅にまで変更が及んでいるようです。宇都宮線高崎線での変更もそうでしたが、ものすごいスピードで変更され、長年津田英治さんの声を聞いてきた身としては少々寂しくも感じます。
 さて、この声の主。合成音声説と津田英治さんと同じ事務所に所属している有田洋之さん説の2つがあるようです。どちらにしても、各パーツの間(ま)をもう少し調整してほしい、というのが本音ですが(
 2021-09-30追記:どちらでもなかったですね。大変失礼しました。

【6コーラス】サンライズ出雲号・瀬戸号 東京駅入線・発車シーン

 YouTube版:こちら
 サンライズ出雲号・サンライズ瀬戸号は東京駅の発車時刻が遅いこともあり、湘南の端の方に住む私にとって撮影が難しい列車の一つでもありましたが、今回ようやく発車シーンを撮ることができました。藤沢駅通過のシーンならいくらでも撮れるんですけどね()
 見どころとしては発車メロディが長めに鳴っていることでしょうか。YouTubeに上がっている音声では、6コーラスも鳴っているのはめったに見かけないので。発車時にミュージックホーンが鳴ったらいいなという淡い期待も抱いていましたが、人間欲張っちゃいけませんねw その期待は見事に打ち砕かれました(
 ところで最近、動画の冒頭にも写した通り、東京駅の発車標が来年3月に開業する上野東京ラインに対応したものに変わりました。今まで東京駅から東海道線で着席帰宅していた身としては、正直言って上野東京ラインの開業は憂鬱でしかないので、日々迫るエックスデーに震えています(大げさ
 上野東京ラインについては後日別に記事を書きましょうかね。色々と思うところがあるので。
f:id:Utopia-P:20210930012223j:plainf:id:Utopia-P:20210930012230j:plain

今回の記事はここまでです。ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m