投稿動画解説 その25

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

連休が恋しいです。休みが1日だけってのはなかなか厳しい。
さて今回は以下の動画の解説/補足です。
【最終電車】上野東京ライン 北行各方面最終電車@品川駅
【上野東京ライン】品川駅11番線発車シーン集【発車メロディ「蝶」】
【上野東京ライン開業後】サンライズ出雲号・瀬戸号@東京駅

1.【最終電車上野東京ライン 北行各方面最終電車@品川駅

 品川駅での上野東京ライン北行各方面最終電車を撮影しました。品川駅での撮影というのが重要なポイントで、上野東京ラインの最終電車は東京駅始発の宇都宮行き(東京 23:05発)なので、上野東京ラインとして見た時には最終電車でもなんでもないです(ぉ しかし、高崎線常磐線特急/快速電車については品川駅発の列車が最終電車ですし、撮影した品川駅では動画内の列車がどの路線も最終電車なので、タイトルは各方面最終電車としました。
 ちなみに上野東京ライン終了後も品川22:53発の東京行きに乗車すると、終着の東京で降りたホームの反対側には前述した東京始発の宇都宮行きが停まっているので、乗り換えることは可能です。ただし乗り換え時間は3分だけだし確実に座れるとも言えない
 最終列車ということもあって、発車メロディが長く鳴ることを常磐線直通の列車には期待していたのですが、そこまで長くは鳴らず正直ガッカリでした()

 「行き先:東京」が並ぶのもこの時間帯くらいとなってしまいました。私の地元は藤沢で、また仕事の都合上横浜を通ることが多いですが、行き先案内には宇都宮/小金井/高崎/籠原やらが並び、果ては黒磯や前橋とここはどこだ感が正直今でも半端無いです。寝過ごしたら地獄
 わたしが幼い頃の東海道線113系と211系ばかりで(215系は正直記憶に無い)、行き先も上り方面は東京ばかりでしたが、上り列車の品川で前4両(←4両というのが重要)を切り離しor増結したり、下り方面は静岡行きや沼津行きも多く走っていました。それだけでなく、静岡行きや沼津行きだと15両の場合は途中で切り離す必要が生じますが、その後ろ4両(5両)の行き先も今のように平塚行きだけでなく、小田原行きや国府津行き、さらには御殿場行きや山北行きもあったのをよく覚えています。そういえば特急東海なんてのも走ってたなぁ…
それが今では熱海行きすら少なくなり、ほとんどが小田原行きの15両。御殿場線直通なんてなにそれおいしいの(?)な有様ですし、車輌もカッチカチ座席のE231系ばかりで最近では北の方から汚れたのが来る始末で、昔を考えてしまうと寂しさを通り越して真顔です( 'ω')
 というわけで私は185系or251系のライナーか、新宿からロマンスカーで帰りますね('ω')✌スッ

2.【上野東京ライン】品川駅11番線発車シーン集【発車メロディ「蝶」】

 上野東京ライン開業により北方面から到着し品川駅で折り返す列車が多く設定されました。それによって品川駅では5番線・8番線・9番線・10番線・11番線から北行の列車が出るようになりましたが、このうち11番線に関しては下り列車専用の12番線と同じホームな上にもともと下り列車のホームだったほか、発車メロディも12番線と同じだったため、今考えれば非常に紛らわしい状況となっていました。こうした背景があったかどうか分かりませんが()、上野東京ライン開業からしばらく経った4月8日に発車メロディが新曲の「蝶」に変更されました。
 本動画では北行常磐線特別快速(昼)と快速(夜)、そして南行湘南ライナーでの発車の様子を収録してあります。湘南ライナーに関しては珍しくフルコーラス鳴ったので、少し感動した覚えがあります()

3.【上野東京ライン開業後】サンライズ出雲号・瀬戸号@東京駅

 以前にsm25089661上野東京ライン開業前の様子を上げたので、今度は上野東京ライン開業後の様子です。上野東京ライン開業によって、東京駅で停車している間に特急ときわ号や常磐線快速電車との並びが見られるようになりました。サンライズエクスプレスとE657系が日常的に並ぶようになると誰が予想していただろうか…(
f:id:Utopia-P:20210929235950j:plainf:id:Utopia-P:20210929235955j:plain 
 上野東京ライン開業によって東京駅の線路容量には余裕がなくなったのですが、撮影データ等を見ると開業前に比べ10分程度入線時刻が早くなったようです。個人的に長距離列車は始発駅で長時間停車してから出発するべきとかいうよく分からない考えをもっているので嬉しいですが()
 以前撮影した sm25089661の時とは違い、今回はあまり発車メロディは鳴りませんでした…というか他の動画を見るとこれくらいが通常のようですね。
 ふと気がづけば寝台特急で廃止の予定がないのはサンライズだけになってしまいました。利用率は順調という話は聞きますが、少しでも長く運行を続けてもらいたいものです。

今回はここまでで終わりです。最後までご覧いただきありがとうございました。