投稿動画解説 その9

【2021-09-30 ニコニコブロマガサービス終了のため移行】

投稿した動画の補足をするブロマガ。第9回目です。
今回も2つの動画について。
1.20130315 各停の発車後すぐに到着する東横特急@横浜駅 

東急東横線には待避駅が幾つかありますが、菊名駅より南側には一切無いため各駅停車急行特急が追いつく形になります。急行の場合は横浜駅の時点で追い付くことは少なく、しかもみなとみらいから先で各駅に停まるため、あまりひどい追い付き方はしません。
一方、特急の場合、既に横浜駅の手前付近から追いついてしまい、ひどい時には停止信号を喰らったりすることもあります。副都心線との直通が始まった3月16日の改正以降は横浜手前での追いつきは減りましたが、改正以前は結構頻発していました。その様子を収めたのがこの動画というわけです。
それ以外の見どころを探してみると、
東横特急が8連、5050系での運転  (現在では大半が東京メトロ10000系10連)
・接近放送の特徴的なイントネーション ( (前略)元町・中華街行きが、8両編成で!!(ry )
特急に一度乗り損ねたサラリーマンが女子高生の駆け込み乗車のおかげで乗車出来た
などでしょうか。

----------------以下妄言---------------------------------------------------
2004年の2月にみなとみらい線が開業した際に東急東横線横浜駅は地下化されましたが、その時に2面4線にしておけば今のように難儀することは無かったんじゃないでしょうか。
地下化前は横浜から高島町桜木町の僅か2駅で終点でしたが、今は新高島、みなとみらい、馬車道日本大通り元町・中華街と5駅もあるわけで。この時点、すなわち駅の数や距離がわかった時点で横浜駅を待避駅に出来なかったのかなと。
無論、スペースや費用の問題はあったのかもしれませんが。
----------------妄言終わり----------------------------------------------------------


2.【東横線直通開始前日】副都心線渋谷駅 各番線発車シーンetc… 

3月16日、東急東横線東京メトロ副都心線との間で相互直通が開始されたわけですが、その前日に地上の東急渋谷駅が廃止になったのを覚えている人、さらには見に行ったという人も多いでしょう。一方で、副都心線の渋谷駅を見に行った人はどれくらい居たでしょうか。
地下の渋谷駅で中2線(現在の4・5番線)を使わず、副都心線方面だけに発車するのもこれが最後なのでレアなはずですが、地上の東横線渋谷駅の廃止の方がニュースとして大きすぎたためか(?w)まったく注目されなかったわけですが(

以下は動画に使った写真を載せつつ解説でも。まずはこちらから。

動画では冒頭のタイトルに使った画像です。今では3番線は東横線方面のホームなので、表示されるのも元町・中華街行きや菊名行きばかりです。今後も東横線廃線とかにならない限りは、副都心線の行き先が並ぶことはないでしょうね(
ちなみに今では下の画像みたいな感じになってます。反対側からの画像なのは勘弁してください(ぉ 上の画像での左側の『→3』は『←4』に書き換えられたようですね。


続いてこちら。

動画の最後でついでに入れた画像のうちの一つです。今では下の画像の通り、通勤急行急行が並んで表示されることはまずありません。
3・4番線の表示器と同じく、それぞれ番線表記の部分は書き換えられたようです。
あと、下の画像また反対向きですみません(


最後はこちら。

改札の写真です。5・6番線の部分が消灯していて「調整中」と張り紙がされているところや『出口専用となります』という横断幕のあるところがポイントでしょうか。

今回上げた2つの動画の補足・解説はこれで終わりです。ありがとうございました。